車高が低くてジャッキアップが大変
代用しているスロープだと割れないか心配
カースロープを自作しても結局高くなる
でも、カースロップって種類が多すぎて、どれがいいのかわからないですよね。
そこで今回は「おすすめカースロープ4選」をご紹介します。
もくじ
カースロープの選び方・購入前の確認ポイント
カースロープを選ぶ際は以下の2つ確認しておくと、いいカースロープを見つけることができます。
- 選び方①:耐えられる重さ
- 選び方②:スロープの高さと長さ
選び方①:耐えられる重さ
自動車の重さは車種によってかなり違います。
軽自動車であれば1t程。普通車であれば1〜1.5t程。大型車などになれば2tを越えてくる車もあります。
まずは今乗っている車の重量を確認しカースロープを選びましょう。
カースロープは2t〜5tまで耐えれる製品と様々。車両の下に潜り整備するのであれば、少しでもお金を出して耐久性に余裕があるカースロープを選びましょう。
選び方②:スロープの高さと長さ
スロープの高さは65mm〜200mmと幅広くあります。スロープが高いと車を載りあげるだけでそのままオイル交換することが可能。
車高が低い車の場合はスロープが高すぎると引っかかるかもしれないので注意しましょう。低いスロープであればそのまま差し込むことができます。
ただ、スロープに高さがある製品の方が人気があります。
カースロープおすすめ人気ランキング ベスト4
1位 【ツールズアイランド】カースロープ(カーランプ)
【ツールズアイランド】カースロープ(カーランプ)の「仕様と製品情報」
耐荷重 | 2トン(2本使用時) |
車高アップ | 190mm |
トラック幅 | 230mm |
スロープ長さ | 935mm |
【ツールズアイランド】カースロープ(カーランプ)の「おすすめポイント3つ」
- スロープに乗り上げればそのまま潜れる190mmの高さ
- 金属製のカースロープ
- 耐荷重が2トンまで耐えれる
【ツールズアイランド】カースロープ(カーランプ)の「レビューと評価」
190mmの高さがあるカースロープ。スロープに乗り上げてしまえば、あとは車両に潜るだけで簡単にオイル交換やタイヤ周りのチェックが可能です。
さらにこのカースロープは金属製。プラスチックや木製のスロープが不安な人におすすめです。

2位 【DUTY JAPAN】ジャッキサポート カースロープ
【DUTY JAPAN】ジャッキサポート カースロープの「仕様と製品情報」
耐荷重 | 3トン(2本使用時) |
車高アップ | 64mm |
トラック幅 | 200mm |
スロープ長さ | 700mm |
【DUTY JAPAN】ジャッキサポート カースロープの「おすすめポイント3つ」
- 車高が低い車にも使用できるカースロープ
- 65mmアップするジャッキサポート
- 3.0tまで耐えれる高い耐久性
【DUTY JAPAN】ジャッキサポート カースロープの「レビューと評価」
車高が低い車も簡単にジャッキアップできるようになるカースロープ。スロープに載るだけで約65mmもアップし、ジャッキが入りにくい車にも使用することができます。
さらに2.0tのカースロープ製品が多い中、このカースロープは3.0tまで耐えることができます。2.0tの耐久性だと不安な人にはおすすめです。

 
3位 【アズーリプロデュース】カースロープ
【アズーリプロデュース】カースロープの「仕様と製品情報」
耐荷重 | 5トン(2本使用時) |
車高アップ | 40mm/70mm/100mm |
トラック幅 | 200mm |
スロープ長さ | 560mm |
【アズーリプロデュース】カースロープの「おすすめポイント3つ」
- 3段階の高さ調節が可能
- 5.0tまで耐えれる耐久性
- 1個1.3kgの軽量設計
【アズーリプロデュース】カースロープの「レビューと評価」
車高の高さが40mm/70mm/100mmと3段階でアップさせることができるカースロープ。あなたの整備しやすい高さに調節することができます。
しかも5.0tまで耐えれる耐久性。大型の車用のカースロープを探している人には最適な製品です。

4位 【ガレージドットコム】分割式カースロープ
【ガレージドットコム】分割式カースロープの「仕様と製品情報」
耐荷重 | 3トン(2本使用時) |
車高アップ | 165mm |
トラック幅 | 305mm |
スロープ長さ | 910mm |
【ガレージドットコム】分割式カースロープの「おすすめポイント3つ」
- スロープを分割できるコンパクト設計
- 305mmとトラック幅があるので大きめのタイヤも安定
- 車高が165mmもアップ
【ガレージドットコム】分割式カースロープの「レビューと評価」
分割して持ち運びできる軽量設計のカースロープ。
カースロープの幅が広く、重量も3tまで耐えれるのでSUVにも対応しています。さらに車高も165mmも上がるため、ジャッキアップがしやすいです。
ただ、今回ご紹介しているカースロープの中でも価格が少々高いのが難点。

紹介したカースロープ一覧
おすすめランキング 1位
おすすめランキング 2位
おすすめランキング 3位
おすすめランキング 4位
カースロープのまとめ
今回はカースロープ4選をご紹介しました。以下かでしたでしょうか。
カースロープを利用するとジャッキアップが簡単にできるようになります。
ご紹介したカースロープはどれも人気のある製品です。ぜひ、カースロープを選ぶ際の参考にしてください。