口コミでおすすめされている電動歯ブラシってどれがいいの?
今回は、アマゾンの口コミと評判からわかった上位6つの電動歯ブラシをまとめました
人気電動歯ブラシ・ランキングTOP6
1位 : ブラウン オーラルB プラックコントロール DB4510NE 電動歯ブラシ 乾電池式
電動歯ブラシの中でも一番口コミ件数が多く、高評価の人気商品【ブラウン】【オーラルB】【プラックコントロール】
- 持ち運べる電動歯ブラシ
- 圧倒的なコストパフォーマンス
- 歯医者さんが使うクリーニング器具と同じ丸型ブラシ
- 電池交換式
- 必要最低限の機能のみ
圧倒的なコスパ商品、どの電動歯ブラシよりも安いにもかかわらず、振動はパワフルで確実に手磨きよりも歯が”キレイ”になると高評価
パワーがあるから歯茎マッサージとしても使え、電池交換式なので外出や持ち運びに便利な電動歯ブラシ
- 防水ではないけど、お風呂で使える
- 余計な機能がない
- 歯が白くなる
- 意外にも電動歯ブラシで丸形は少ない
- 機能がシンプルで使いやすい
- 2分ごとに”ブルッブルッ”と振動、磨くペースがわかる
- 値段が圧倒的に安い
- 少し音が大きい
- 1か月ぐらいで電池がなくなる
- 電池交換のフタが固すぎて交換しにくい
- 不良品がちょくちょくある
- 乾電池2本使うので重い
- 歯ブラシ部分に厚みがあって、口が小さい人には不便
新しく21日に届いた電動歯ブラシがもう動かなくなった発狂しそう。
やすいんだけどね。
ブラウン オーラルB プラックコントロール— lila@FF14titan (@lila_sand) April 24, 2017
https://twitter.com/tekkomariiga/status/715844611382591488
2位 : フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーン HX6520/50
フィリップスの中で一番クチコミ数が多く、評価も高いNo1電動歯ブラシ【ソニッケアーシリーズ】の【イージークリーン 】
- 最大2倍の歯垢を取り除ける
- 電動歯ブラシごと水洗いできる防水性
- ソニッケアー技術独自の音波と水流を発生させる
- クリーンモードで歯が白く
- 2週間で歯ぐきが健康に
- 2分ごとのタイマー機能
振動数が31000回と【フィリップス】の上位電動歯ブラシと同じなのにも関わらず、【ソニッケアーシリーズ】の中でダントツに安く、歯磨きした後も確実に”キュキュッ”と磨けるコスパ抜群の商品
ほかの電動歯ブラシからソニッケアーに乗り換えても違いがわかるぐらいの差があり、「シンプル」「安い」「磨ける」「コスパよし」と評判
- 家族全員で使うようになった
- 充電が長持ち
- コスパがよく、歯が白くなる
- 歯医者さんに褒められた
- 振動数がすごいので歯磨き粉は少なめがいい
- 歯垢が除去できる
- 上位機種じゃなくても十分磨ける
- バッテリー切れる寸前まで、振動数は変わらない
- 振動数がすごく、歯磨き粉がいらないぐらいの磨き心地
- 音がうるさい
- 13か月目で動かなくなった
- 付属の替え歯ブラシが大きい、人によっては小さい交換歯ブラシを購入する必要がある
- 交換歯ブラシが高い
- 充電スタンドはコンパクトでいいけど、ケーブルはでかい
音波歯ブラシイイよ!マジおすすめ!歯茎にも優しいし、ツルツルにできるし何よりフィリップスのイージークリーンは安い!なんと5k以下で買える!将来の自分の歯への投資としては最適な選択ですね。なんか宣伝みたいになってきたけどホンマにおすすめ!
— サイボーグ忍者 (@onipinao) January 23, 2018
父から貰った電動歯ブラシ「ソニッケアー イージークリーン」を使い始めて一週間。
(当たり前だけど)普通の歯ブラシより歯垢が格段に取れやすくなったし、使い勝手もいいので好印象ですね。— スペシャル00Qドッグ (@Wargryxomg00) October 15, 2017
3位 : フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ブラック HX9302/51
人気メーカー【フィリップス】の電動歯ブラシ・ランキング上位に必ず入ってくる【ソニッケアー・シリーズ】【ダイヤモンドクリーン】
- 8年連続 売上金額シェア No.1!
- 日本の歯科医・歯科衛生士使用率が10年連続No.1
- Amazon限定モデルで値段がお得
- 手磨きの7倍の歯垢除去力
- 音波水流による歯の着色汚れ落ち具合が違う
- 5つのブラッシングモード
実際にアマゾンの口コミ件数・評価も高く、圧倒的な振動パワーで手磨きより確実に歯がツルツルになっていることを実感できると口コミで評価
30秒ごとの振動で口の中の上下・左右・裏側と効率よく磨くことができ、5つある【ブラッシングモード】の【ホワイトモード】は歯磨き粉なしでも、タバコのヤニ汚れが一週間で薄くなると評判
- 1週間に1回ぐらいの充電で十分に使える
- 確実に歯がツルツルに、白くなる
- 一度使ったらハマる人が多い
- 歯槽膿漏もなおる
- 歯茎のマッサージもできる
- 歯医者さんに勧められた
- 手磨きには戻れなくなる
- ただ、交換歯ブラシがやや高い
- 1年ほどで壊れた人と、6年目で壊れた人がいるから扱い方次第?!
- 防水ではないので、お風呂場で使う場合は注意が必要
- 値段が高いのが難点、でも買う価値はある
前にダイヤモンドクリーン使ってて、壊れちゃったからブラウン使ってたけど
やっぱソニッケアーがすき……つるつるになるし……丁寧に磨かれてる感じする……戻ってきた……— ᴳᴼᴴᴬˢᵁᴺは脱毛予約をする (@gohansan_mg) March 5, 2018
電動歯ブラシは自分は色々使いましたが、フィリップスのダイヤモンドクリーンが一番お気に入りです。電動歯ブラシの前にジェットウォッシャーを使ってます!歯周病が治りました!
— masa034 (@masa034gm) December 12, 2017
4位 : loftwell 超音波振動・電動歯ブラシ
有名メーカではないが、Amazonのベストセラー商品に選ばれてる【loftwell 超音波振動・電動歯ブラシ】
- 毎分40,000回の超音波振動
- 4つの洗浄モード
- 防水加工
- 充電の早さ、持ち時間
- 低価格・高機能
- USB充電
歯の「洗浄力」や「振動数」「電池の持ち時間」や「アフターフォロー」どれも満足できるレベルのに、なぜ低価格で発売しているのが不思議と口コミで書き込まれるほどの評判の高い電動歯ブラシ
聞いたこともないメーカーにも関わらず、口コミだけで電動歯ブラシのベストセラーに選ばれている実力は本物。「値段が高い商品=最高の商品」ではないことを口コミから知ることができます
- ホワイトモードで自然な歯の白さに近づいた(気がする)
- USB充電なので海外でも使用可
- 値段は安く、値段以上の価値があるコスパ最高
- 収納ケースがあるので外に持ち運びしやすい
- 歯の根元まで磨くことができ、きれいになる
- 1週間使用しただけで、歯の検診でほめられた
- 聞いたことのないブランド名だが、買ってよかった
- 朝の口臭が減った
- 初日からツルツルの効果がわかりマッサージもできる
- 歯ブラシ部分がやや大きい
- モード切り替えの反応が悪い
- コンセントではなくUSB充電機が必要
- 磨きモードの違いがわからない振動数が違うだけ
- ブラシ交換がしにくい
- 音の大きさだけは気になる
- 色が黒いモデルしか選べないのが残念、白が欲しかった
Loftwellとかいうやすいやつ
— ys (@ys0926) January 25, 2018
5位 : ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ ジーニアス 9000 D7015256XCTWH ホワイト
一週間で自然な白い歯に近づくことを実感できる【ブラウン】【オーラルB】の中でも最上位モデル【ジーニアス9000】
- 1週間で効果がわかる歯垢除去力
- スマホアプリ連動の「ポジション検知機能」
- 極細毛ブラシ約0.01mmの細さで歯周ポケットを洗浄
- 防止センサー機能で歯ブラシの押し付け具合をチェック
- 充電のスピードの早さ
- お医者さんでも多く使われている丸形ブラシを採用
オーラルBジーニアス9000の最大の特徴はスマホアプリ連動の「ポジション検知機能」
「ポジション検知機能」で「磨いた日」「時間」や「回数」を記録し歯磨きを客観的に、さらに、スマホのカメラで磨くエリアを6等分し、それぞれ磨けたら「完了」できたか判断してくれる
防止センサー機能でブラシ強く押し付け過ぎた場合、電動歯ブラシが光るので効果的に歯を磨くことができる。他の電動ブラシと違い、歯磨きにITを組み込んでいるのは【ブラウン・オーラルB・ジーニアス9000】だけです
- 「ポジション検知機能」は自分では気づけない歯磨きのクセを知れた
- デザインがスタイリッシュで高級感がある
- 歯医者さんの歯磨き指導より「ポジション検知機能」の方が効果的
- 歯垢が取れる
- スマホアプリに注目されがちだが、洗浄力は高い
- 30秒ごとに”ブルッ”と振動し歯磨きの時間が目安になる
- 1週間で歯が”ツルツル”になってることを実感できる
- 歯の”黄ばみ”や”黒ずみ”が一種間で変わった
- 替えブラシが高い
- スマホの方を見ながらじゃないと、エラーになる
- 歯を磨くことをだけなら、下位モデルでも十分
もらったやつ、オーラルbのジーニアス9000て電動歯ブラシなんですけど使った後の口の中のスッキリさが手磨きとは違いすぎて手放せない一品
舌磨きも出来るから舌ブラシいらん〜
正直寝てる時に主人の口が臭くて何度もキレそうになったけど、奴もこれにしてから口臭気にならなくなった— きゃべつ (@kyabe_tu) March 29, 2018
これはオーラルbのジーニアス9000てやつでバカ高いんだけど、めっちゃいいよー!くれた人が歯科医なんだけどオススメの電動歯ブラシくれって言ってこれもらったから歯科医的にもいいんだと思う🙆
Amazonで13000〜くらいだと思う!— きゃべつ (@kyabe_tu) March 29, 2018
6位 : パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 白 EW-DE55-W
人気電動歯ブラシの中で唯一の国産メーカー【パナソニック】【ドルツ】
- 4つの付属品歯ブラシヘッドで口内ケアがすべてできる
- ブラッシングモードは3種類
- 歯ブラシヘッドサイズも日本人向けの設計
- スピーディーな充電
フィリップス、ブラウンの上位モデルと比較すると値段が安い【パナソニック】の【ドルツ】※すでに生産が中止されているモデルですが、Amazonの口コミ評価が高く在庫があるので紹介してます
4つの異なる歯ブラシヘッド付きで「歯ぐきマッサージ」「歯周ポケットケア」「歯並びが悪い間」と口内ケアのすべてできる
他の人気メーカーを使ったけど「交換歯ブラシの値段の安さ」「歯磨きの心地」「長く使える」など、最終的にドルツに戻ってきたと評判も多い
- 特殊なシリコンブラシを使い、歯ぐきをマッサージで歯周病予防にもなる
- 何年も使い続けても問題ない
- 不良品が少ない
- 想像以上の磨き心地
- 充電残量が把握できる
- ドルツで5分間の歯磨きは手磨きの20分に匹敵する
- 替えの歯ブラシの種類が多い
- 歯医者さんに褒められた
- 付属品でついてくるブラシで歯垢が除去できる
- 歯医者さんに「このままだと歯周病になる」と言われたのが改善された
- 音が大きい
- 値段が高い
初電動歯ブラシ♬ 想像以上にツルツル✨
スッキリ感がハンパない‼️
手離したくないから購入したいけど、電動歯ブラシって今こんなに高いんだね…😱#W音波振動 #パナソニック ドルツ #ドルツおためし— たか (@takataka24) February 20, 2018
以前のパナソニックの電動歯ブラシと比べても、磨いた後のツルツル感がかなりいいです。重さは数字ではそんなに変わらないように思えますが、実際持つとかなり軽く感じる!毎日の習慣歯磨きには重要! #W音波振動 #パナソニック ドルツ #ドルツおためし #パナソニックドルツ pic.twitter.com/QYTU2iOmNh pic.twitter.com/MHXNqSW3w2
— スージーさん(ひとくち30回モグモグ) (@engaud) February 11, 2018
コメントを残す