今回は、Huluの退会方法と解約前の注意点について、ご紹介します。
まず、解約前の以下の3つ注意点を確認してから、退会方法することをおすすめしてます。
退会前のチェックポイント
- 解約のタイミング・時期
- 再登録は有料会員
- iPhone・スマホアプリには退会設定がない
もし、今すぐHuluの解約を行いたい場合は
「Huluの退会・解約のやり方・方法について【iPhone・スマホ】」で確認できますよ。
もくじ
Hulu退会前の3つの注意点
① 日割りで返金されない|退会・解約のタイミング
Huluは契約途中で解約をしても、お金が返金されません。
そのため、退会を行うなら契約更新日ぎりぎりで解約するのが、一番お得な解約方法です。
例:9月1日にHuluに加入した場合
たとえば、9月1日に無料トライアルに申し込み、10月4日に解約した場合だと、のこり10日あるので約300円(1日約30円)ほど損している計算になります。
Huluは自動更新なので、更新日を1日でも過ぎたらお金の支払いが発生します。
でも、毎月解約し忘れている人は、すぐに退会する方がおすすめ。
② 無料トライアル期間は一度だけ|再登録は必ず有料会員
一度退会してしまうと、次からは必ず有料会員になります。
無料トライアル中の解約も同様で、数日間分の無料期間が残っていた場合でも、途中解約してしまうと次からは有料会員になってしまいます。
③ iPhone・スマホのアプリでは退会できない|スマホからの辞め方
Huluのアプリには退会する設定がないため、Webサイトから解約手続きを行います。
そのため「Hulu」からご利用中のHuluアカウントにアクセスし、これから解説する退会手順を参考にしてください。
Huluの退会・解約の手順・やり方について【iPhone・スマホ】
まだ、HuluのWebサイトにアクセスをしていない場合は「Hulu」からご利用のアカウントにログインしてください。
STEP.1
ログイン後のアカウントマークをクリック

右上に顔マークが表示されているのでクリックしてください。
STEP.2
アカウントを選択

6つの項目が表示されるので、「アカウント」を選択。
STEP.3
パスワードを入力

「パスワード」を入力したら、[進む]ボタンをクリック。
STEP.4
「契約解除する」を選択

[契約を解除する]を選択。
STEP.5
「契約の解除を続ける」を選択

退会前にアンケートなどがありますが、スキップしても問題ありません。下までスクロールすると[契約の解除を続ける]が表示されるので選択してください。
STEP.5
最後に「契約を解除する」を選択

ほんとに解約してよければ、[契約を解除する]を選択してください。
STEP.5
登録したメールを確認
[契約を解除する]ボタンを押した後、上記のようなメールがHuluに届いているか、確認してください。
問題なく受信できていれば、解約は完了。
退会・解約についてのよくある質問
① Huluを解約するのに退会料金などのお金はかかりますか?
退会料金などは一切ありません。
② Huluを解約したらいつまで見れるの?
解約したその瞬間から動画は見れなくなります。
③ 再度、入会した場合はお金はかかるの?
再入会の場合でも入会金はありません。
④ 再入会したら、また無料お試しを利用することはできますか?
再度、入会した場合は無料お試しを利用することはできません。
コメントを残す