洗濯機の音がうるさい
振動が床に伝わる
防振・防音のゴムマットを使うと、洗濯機の振動を吸収し音を抑えてくれます。
でも、防振・防音ゴムマットを探してみると、どれがいいのかわかりにくいですよね。
そこで、今回は「おすすめ洗濯機の防振・防音ゴムマット5選」をご紹介します。
もくじ
人気の洗濯機防振・防音ゴムマットおすすめランキング ベスト5
1位 【東京防音】洗濯機用防振ゴム TW-660 ニューしずか
【東京防音】洗濯機用防振ゴム TW-660 ニューしずかの「おすすめポイント3つ」
- 高性能の防振ゴムを採用
- どの洗濯機にも使用できるゴムマット
- 洗濯機の足に合わせて両面を使い分けられる
【東京防音】洗濯機用防振ゴム TW-660 ニューしずかの「レビューと評価」
天然ゴムの約10倍の効果がある高性能防振ゴムを採用している東京防災の「ニューしずか」。ゴムマットが洗濯機の振動を吸収し防振・防音。
ほとんどの洗濯機に取り付けることができるゴムマットです。このゴムマットは両面使用することができるので、洗濯機の足のタイプに合わせられます。

個数 | 4個入り |
素材 | 合成ゴム(ハネナイト) |
サイズ | ー |
2位 【因幡電工】洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン
【因幡電工】洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマンの「おすすめポイント3つ」
- 独自の構造で洗濯機の振動を抑える軽減
- 滑り止め防止シートで振動で洗濯機も動かない
- かさ上げ台なので排水スペースも作れる
【因幡電工】洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマンの「レビューと評価」
かさ上げ台+防振・防音できる因幡電工の「ふんばるマン」。かき上げ台内部の特殊な構造により洗濯機の振動を吸収し地面に伝わる音を軽減。
滑り止め防止シート付きなので洗濯機も動きも抑えます。さらに高さがあるので排水スペースを確保し、防振・防音もできるすぐれもの。

個数 | 4個入り |
素材 | ポリプロピレン(本体) |
サイズ | 縦100mm ✕ 横100mm ✕ 高さ60mm |
3位 【カクダイ】洗濯機用防振パッド
【カクダイ】洗濯機用防振パッドの「おすすめポイント3つ」
- 口コミで高評価レビューが多い人気防振パッド
- 目立たないシンプルデザイン
- 粘着テープで洗濯が動くのを抑える
【カクダイ】洗濯機用防振パッドの「レビューと評価」
口コミで大人気のカクダイの防振パッド。低価格なの防振・防音の効果は高く、洗濯機の音が軽減します。
4枚入りのシンプルなパッド。粘着テープが洗濯機の横ずれを抑えます。

個数 | 4枚入り |
素材 | ー |
サイズ | 縦91mm ✕ 横91mm ✕ 高さ14mm |
4位 【SANEI】洗濯機用防振パッド PW75
【SANEI】洗濯機用防振パッド PW75の「おすすめポイント3つ」
- 洗濯機の振動を防振・防音
- 防振パッドの表面を滑りにくく加工
- 床に色移りしにくい
【SANEI】洗濯機用防振パッド PW75の「レビューと評価」
低価格なのに高評価の防振パッド。洗濯機の揺れを抑え防振・防音します。
さらに、防振パッド表面をすべりにくい加工を施しているので洗濯機がズレにくい。移行性がなく、床に色移りしくいので賃貸物件でも心配いりません。

個数 | 4枚入り |
素材 | EVA樹脂 |
サイズ | 縦91mmX横91mmX厚み14mm |
5位 【Xingyuan】洗濯機台かさ上げ
【Xingyuan】洗濯機台かさ上げの「おすすめポイント3つ」
- 防振パッド4枚付きで洗濯機の音を抑える
- かさ台の高さを調節可能
- すべり止めや滑落防止する特殊な仕様
【Xingyuan】洗濯機台かさ上げの「レビューと評価」
高さ調節できるかさ上げ台。排水ホースの設置と防振・防音対策をしたい人向けの商品です。
台の4隅にはノンスリップマットやフット滑り止めガスケットなどで洗濯機の振動対策。さらに、防振パッド付きで洗濯機の振動を押さえてくれます。

耐荷重 | 300kg |
サイズ | 幅45~58cm 奥行き50~60cm |
素材 | ステンレス鋼 |
記事内でご紹介した商品一覧
おすすめランキング 1位
おすすめランキング 2位
おすすめランキング 3位
おすすめランキング 4位
おすすめランキング 5位
洗濯機の防振・防音ゴムパッド・マットのまとめ
今回は洗濯機の防振・防音ゴムパッドを5選ご紹介しました。いかがでしたでしょうか。
ゴムパッド・マットを使うことで、洗濯機の振動を吸収しうるさい音を抑えてくれます。
ご紹介したゴムパッド・マットはどれも人気商品です。ぜひ、選ぶ際の参考にしてください。